[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆっくり叫んでる暇もないです…! ハアハア!
画集については ジパ暦1年と半年の 新参者の私としては ずーーーっと
欲しかったものなので ちょう 嬉しいです☆☆ 過去のモニ表紙が拝めるのねっ!
そこで… こう、 せんせーの描きおろしイラストとか… な、ないんですかね?;;
まあなにはともあれ たのしみでーす!
そして 最終巻の表紙!
もうなんだ アレ かつみ 可愛すぎるだろ!
つか なで肩すぎだろ!!
いつも日陰者の身なのに 真ん中にいるのも嬉しい☆
また チャイナが見れるとは…! ひゃっほう! なんだかんだ言って
松月スキーにとっては 贅沢すぎる終わりかただったんじゃないかなーとか
あらためて思うのでした…(いやいろいろ言いたいことはありますがね!展開的に)
でもなんですかね あの衣装のバラバラさといい 人選といい…
帝海面子も 津田くん(顔変わったよなあ… まあ仕方ないか 何年も描いてないだろうし)
だけ一種ですよね… (退場した時期にあわせてんのかな… 泣)
梅ちゃんはスーツだし 康平は作業服だし…(でも康平はそれがいちばん似合ってると思う)
なんでテイラーいないの? ハットンいるのに; ガミは? 堀田さんは?
米内さんにはお世話になっただろーに!(←え) 桃ちゃんは? 56は? かんじは?
よしのり…は インパクト強いけど 実際対面としての関わりないのよね 本誌では…
そんなこと考えながら ふと思ったのですが あの絵、左半分もあるんじゃないかな?
そんな感じしません? 私だけかな(そうだ) きっとそこには 岡村少佐とか
渡井中尉とか 迫水大尉とか 花子とか(以下略)… が いるんだぜ☆
…すいません 暴走しました;
して、外伝!
まあ、冷静になって考えると ここで草加なのがまっとうな感じがしてきました!
あれじゃあ少佐ファンの方は 納得いかんよね、と。
実は私は 草加に関しては 相当かっこいいというか 男前というか 天下無敵な
イメージがありまして… あんなに見た目は可愛いのに どうしても 『可愛さ』でいうと
まっつんや滝のほうが ポイント高いです(笑) かつみは一見なにもかもあきらめたような
風情で実はけっこう揺れてたりまっつんに会って変わっちゃったりとか そういう点が
いとかわゆし! です(なんのこっちゃ)
安易な言葉で言うと、完璧? みたいな… とにかくかっこいいのですよ! 彼は!
だ か ら !
私はもうなんどもここでつぶやいてきたんですが 草加夫人が見たくて仕方ないのです!
超 草加の恋愛って興味ある!!
そんなとこに 開戦前シチュ! そして故郷キター!!!!!
…奥さん見れる! とか期待しちゃ だめですかねー! ハアハアする考えただけで!
あの和尚さんはでてくるんでしょうかねー んでもって草加の方言解禁なんでしょうか(笑)
滝とか津田くんとか56出てこないかなー よもやよしのりが同期とかいうことはあるまい(うん)
とにかく 43巻もモニ外伝も画集も楽しみです☆
ほんとかいじせんせーのジパ絵が好き! 新連載どんななのかなー
私 作家買いはしない人なので…また歴史や軍事ものなら読むかなー…
うーん わからん! でもきっと初回は見るなー
沈艦…読むと120パーはまりそうなので怖くて読めません…
意識的に読まないようにしてます だって絶対 深速っぽいもん私!
あわわ そろそろ退散しないとやばいー!
拍手 ありがとうございます 励みになります! 嬉しいです!
そしてこんなところですみませんが… R様! メールありがとうございました~!
ジパコンテンツ…ですか!? 是非是非作ってくださいーーーーー!!
松月に飢えてますから! 毎日通わせていただきますから!(←迷惑)
ジパ外伝ーーーーーーーーー!?
しかもクリスマスイブに!! なんてことだ!! ハアハア
う うれしいけど あんま期待しないんだぜ!! 如月はむしろ出さなくていいよ!
とか思ってるかつみファンなんですが(え)
まあ外伝やるなら みらい側を描くのがまっとうな気がします…
あとは…戦後処理? もしかして 草加生きてたらどうしよう(汗)
でも 単行本に収録されないですよね?
ってことは これからもちょこちょこ 一冊分たまるまで外伝やるってこと?
それなら 上海時代の如月を…是非!!!!(←そこなら見たい)
それとも 特別ムック本みたいなの出るのかしら…
個人的には いままでのモニ表紙を収録してほしいなあvv
てか かつみの嫁の話とか(勝手に)考えてたのに そこにもし触れられたら
だいなしだ(←キサマ… 何様だ!)
ひさしぶりに 津田くんとか出たら 泣くかも… 渡井さんと花子とか…!
ああ 気になるけど 「みらいの話 みらいの話ー」って 自分に暗示かけとこう
ちなみに 見たい外伝編 ↓
①草加・滝・津田くんの海兵青春☆グラフティ
②かつみの上海時代 もしくは 米内さんや海軍との出会い(ヤブッキーもありか)
③よしのりと堀田さんの確執(え)
④『まっす●にいこう』的な渡井さんと花子
⑤草加と奥さんのほのぼの~なお話v
⑥滝のサクセス☆ストーリー
⑦CDやら康平の写真やらの複線全部拾ってー!
⑧大佐と中佐のドキドキ☆終戦工作
⑨ジパの帝海面子DE真珠湾攻撃
⑩同じく帝海面子DE寄港地遊興
⑪満州in1942~The man from MIRAI~
(要は満州編の角松と如月を別角度から見たいだけ←エー)
ほかにもあるけど キリがないのでやめときマース
毎月15日は 松月再会記念日☆ と思ってガリガリ描いてますが…
ぶっちゃけ忙しくて 間に合うかどうか;;
日付ごまかしてアップしてたら すみません!
戦争映画なんてもう飽きるほど見てるこの私でも ちょっと… なシーンが!
感想は… 「これぞタラ●ティー●だ!」 って感じです! 面白かった☆
パンフレットも あれで600円って良心的だよなー!
でも ブラPがイタリア系ってのは… ちょっときついんじゃないか??;;
(んなこと言ったらシナ●ラもそう見えないけどね)
ダイア●=クル●ー 綺麗だにゃー… 『戦場のア●ア』以来です 見たの
旦那さんは フランス俳優の ギ●ーム=カ●なのよね
この映画で共演してましたな… 最初 ダイ●ン演じるオペラ歌手が主役なのかと思ってたら
もう! ぜんっぜん! カネ演じるフランス軍大尉と 『グッバ●・レー●ン』の主演の人が
演じたドイツ軍中尉?大尉? のほうが印象的だった!
イギリス軍は ちょっとかすんでたな…
あ これは 実話に基づく映画なのですが WWⅠ時 最前線でにらみ合った英仏独軍が
美しい歌声にほだされて クリスマスをいっしょに祝っちゃって 仲良くなっちゃうんです
(いっしょにサッカーしたり… 一応陣地に戻ってからも
お互い「そろそろわが軍の砲撃が始まるのでこちらの陣地へ非難を」とか言って
みんなでぞろぞろ移動したり… ←ここちょっと笑ってしもた;;)
結局 それがばれちゃって みんな別の戦線に送られてしまうんですが…
そのドイツ軍の将校が 「私はユダヤ教なので」って言ってたのがまた皮肉だった…
ア●ネのお父さんも 勲章もらってんだもんね… まさかその十数年後あんなことになるとは…
ベル●イユ条約が 集団いじめすぎたんだよ…
で! 『バス●ーズ』なんですが。
また『グッバ●~』の人出てたー!(←いい加減名前調べろ パンフあるだろ!)
そ し て ! またもやこの人の 宣伝相を見ることになるとは…ッ!!
『わが教●子・ヒト●ー』での ヨーゼフ役 ちょうはまってた…っていうか面白かったこの人!
(※ ↑はコメディーです 超おもしろかった)
えっと… 名前… 忘れた(だからパンフ見ろって) ドイツ版『スター●ング●ード』にも
でてんのよね… それにしてもこんな背丈ないと思うんだけど…実際は…
毎度毎度思うんだけど 国防軍のと比べて SSの制服のほうがかっこいいよなあ…
(※彼らの思想行動とは別次元で… 単に服飾という視点での話です;;)
ナ●スの宣伝とかそういった類って 計算されつくしてるから 制服も 男の子たちが
「かっこいいー! これ着たい!!」って思うように作られてるんです
集会も 夜のほうが 人々が熱狂しやすいってんで 夜行われたり
赤という色にも そういった効果があるんだとか (←これは家康も用いたらしい…
井伊の赤備えは…どうなのか知らんけど)
で!なんで今日このタイトルかというとですね!
出てきたんですよ! デニーの住んでる土地がーーーーーー!!
ネタバレになっちゃうんで 詳しく書かないですけど SS大佐がここの不動産ほしいって
いうシーンがあるんですよ… ドイツ人にも聞こえた名所なのか!
恐るべしデニー! さすが聖人!(←やめれ)
…ここまで騒いでおいて 本当は 『沈●ぬSUN』が見たかった…ん だ(え)
さてさて 12月になってしまいましたね…
松月書かないと! 描かないと!! ハアハア がんばる…!
年末は 横須賀カウ●トダウ●行きたかったのになー
無理だった… えーん;;
あ! 拍手ありがとうございます(^^)v
最後に 靖●のチョコバナナの写真はっときます!
私ぜったい食べるもんね、これ! マシュマロくっついてたり なんかお得感が…!
初詣行ったら食べます☆ 今年(あ、来年か)は一般参賀もいきたし…!!
そして YUSYU館の売店で 一万円以上する軍装の本を買うと今から決めている…!
!! それと あんだけ悩んだ JINと坂の上… 土曜に再放送って…! 先に言ってよ!;;
…結局 さねゆき 録画しました… てか 兄ちゃんのほうが かっこいい(現時点では)
だが! ここでひとつ大きな問題が…!!!!
JINを録るか さねゆきを録るか
どっちも捨てがたし…!
前者 まだ5話までしか見てないんだけど… 話面白いですね!
大物の中に 知った顔が混じってるの ちょっとというかかなり違和感(笑)
ちょ… 会話してるよ!;;ってなる(笑)←芝居だ
ああああ もう翌日だというのに すげえ悩むー!
あ! HDレコーダー買ってくればいいのか!!← 一眼買いたいからムリー
そうそう 『エ●ィット=ピ●フ~愛の●歌~』 観ました
なんか時代が前後しまくってた(笑) 愛人の不幸の経緯とかは知ってたけど
(これ切な過ぎる…てか 運命って残酷すぎる)
あんなに荒んでたなんて 知らなかった…!!!
てか 戦中のエピソードもあるんだろうなと わくわくしながら観てたら…
見事スルー!!!! えええええええ!
わたしゃ オーケストラの中にユダヤ人隠して逃がしたのとか
それを巡る ナチとのスリリングな展開を期待してたのに… なかったよそんなシーン!
ま まあ そこ描いたら5時間くらいになっちゃうんだろうな~と 自分を納得させた
そのエピだけで映画1本できちゃうよね…
またCD聞きたくなってきた あとで探そう…
きっかけは ライアンの劇中で流れてた
『Tu es par
でも劇中では使われてなかった…;
このCDに入ってる曲 一番新しいのが 1950年の 『愛の賛●』なんですよね
ほとんど戦中に作られた歌なので 後年の歌も聞いてみたくなってきた
CD買おうかな 密林で(笑)
密林といえば 来月オリオンのDVDが来る! 1月は『連●艦●』も来る!
財布の紐がゆるすぎます自分…
松 月 万 歳 ☆
なんでこのひとたち こんなにときめくんだろーなー
語っても語りつくせんのじゃよ…(←誰)