2008年7月7日開始★アニメ放映当時は「ふーん」程度だったのに、コミックスで某特務中尉にまんまとやられました…!松月が好きです。アホ全開ですのでご注意ください!そして2010年5月…ナイトレイド第5話で見事に嵌りました…!葵葛が好きすぎます!そんな名前の昼顔があるってどういうことですかスタッフー! ※オタク発言がダメな人はブラウザを閉じてきれいさっぱり忘れてください;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちんぐかんぐ(HONGKONG風に)
絶対読まないようにしてるんですよね…
ストーリーとか キャラの名前とか いまいち
わかってないんですが ただこれだけは言えそうなんですよ…
わたし ぜったい
速水という人にはまる…っ
という予感200%…!
深速な雰囲気も濃厚ですよ…
だから 絶対 読まないのだ…!!
ジパでも もてあますこのトキメキ…
そして更新なかなかできないジレンマ!
ここで ちんぐかんぐ(もういいからその呼び方)にまで はまってしまったら
どうにもならない状態になりそうなので Mジノ線ばりの防衛線を
はっておきます(心の中に)…!
↑確か簡単に突破されたんじゃなかったっけ ドイツ軍に(笑) 役立たずなイメージが…;
今日はせっかく 『M夏のOリオン』を
観に行こうと思っただに…!(N山節考風に・笑)
そのために 眠さをこらえて 前夜というか
もう早朝な時間帯にやってた 名作『YOUボート』を
観たのに…! 何度観ても あのラスト 居たたまれない…
個人的に あのラストは 敗戦国ゆえのものなんだと
思ってます…
だってメリケン映画だったら きっと栄光の帰還のまま
終わってると思うんだ…
一般的な認識って善悪二元論じゃないですか WWⅡって…
悪の枢軸 善の連合国(米英)! というステレオタイプというか
学校でもそういうふうに習ったし そのほうがわかりやすいんですよね
善悪はっきりしてたほうが 頭に入ってきやすいとは思う…けど!
なんだかなーと思うわけです そんな単純じゃないだろ、と…
たしかに ドイツは バンゼー会議以降の悪魔の所業があるし
これは万人が万人 悪だと思うだろうし
その仲間だった日本も なんぐきんぐ(←;)でっち上げられちゃって
731とくりゃ完全イメージは 悪ですもんね…
でもさ ソ連のカチ●とかさ コメの無差別絨毯爆撃&原爆とかさ
英の某収容所での日本兵虐待とかさ そのへんどうなのよ? と…
そもそも あんたたち 今まで帝国主義ウェーブにのって どんだけのことしたんですかと
おととい 『ダー●ィンの悪夢』見て つくづく思いましただ…;
国境が経緯線に沿って区切られてるのは どなたのせいですか、と…;
アフリカが苦痛から解放される日ってくるのかなあ…
まあ そんなこといったら 日本人の私も 途上国を搾取してる陣営に
含まれてしまうのですが…; ううーむ 重いドキュメンタリー映画でした
基
勝てば官軍って いつの世も同じなんだな~ と 最近話題の中国映画『なんぐきんぐ×2』の
ニュースを見るたび いらっとする私でした 是非日本でもロードショーしてほしい
日本政府も 少しは抗議しろよ (M山談話め…!)
中国での日本軍による犠牲者の数を 交戦総日数で割ると 一日あたり「それムリ!;」って
小学生でもわかるくらいの 大人数なんだぜ? 大陸で工作までして資金捻出してた日本が
そんな膨大な武器弾薬浪費するわけないだろー(呆れ)と思うのは 私だけなんですかね…?;
いやね 人殺しは悪ですよ 平時なら いけないことですよ
でもね 戦争状態なわけで それはどこの国も同じわけで 日本だけがいつまでも糾弾され
謝罪を要求されるのが どうもねえ… しかも事実かどうかもあやふやなことでさ
ていうか とっくに日韓基本条約と日中共同宣言で 決着ついてるし 謝罪&賠償義務ないし…
「じゃあおまえは まわりが悪いことしてたら 自分もしていいのか? 悪いと思わないのか?」
って突っ込まれるかもしれませんが 勿論 『個人間』の場合では 当然悪いと思いますよ
でもそれが 『国家間』の場合は 事情が違うと思うんだ まして 国益に反するなら尚更…
謝罪してないならまだしも そもそも 謝罪済みなんだし…
と いろいろ愚痴ってしまいましたが; 夏が近づいてきたからかなー(笑)
スミマセン;; でもまあ 未来に向かって みんななかよくしようぜ!
ということで いいですかね?(←どんなまとめか;)
みんななかよくが 一番です いえ ほんとに…
更に 基!
Yルゲン=Pロフノフ かっこええなー! 艦長ハアハア
十代後半にこの映画 初めて観たときは(確かスカパーでかな?)
まったくおじ様たちには ハアハアしなかったのに… 私も年取ったなあ(遠い目)
ぜってー 今日Oリオン観に行くぞー! オー!(何)
終わってると思うんだ…
一般的な認識って善悪二元論じゃないですか WWⅡって…
悪の枢軸 善の連合国(米英)! というステレオタイプというか
学校でもそういうふうに習ったし そのほうがわかりやすいんですよね
善悪はっきりしてたほうが 頭に入ってきやすいとは思う…けど!
なんだかなーと思うわけです そんな単純じゃないだろ、と…
たしかに ドイツは バンゼー会議以降の悪魔の所業があるし
これは万人が万人 悪だと思うだろうし
その仲間だった日本も なんぐきんぐ(←;)でっち上げられちゃって
731とくりゃ完全イメージは 悪ですもんね…
でもさ ソ連のカチ●とかさ コメの無差別絨毯爆撃&原爆とかさ
英の某収容所での日本兵虐待とかさ そのへんどうなのよ? と…
そもそも あんたたち 今まで帝国主義ウェーブにのって どんだけのことしたんですかと
おととい 『ダー●ィンの悪夢』見て つくづく思いましただ…;
国境が経緯線に沿って区切られてるのは どなたのせいですか、と…;
アフリカが苦痛から解放される日ってくるのかなあ…
まあ そんなこといったら 日本人の私も 途上国を搾取してる陣営に
含まれてしまうのですが…; ううーむ 重いドキュメンタリー映画でした
基
勝てば官軍って いつの世も同じなんだな~ と 最近話題の中国映画『なんぐきんぐ×2』の
ニュースを見るたび いらっとする私でした 是非日本でもロードショーしてほしい
日本政府も 少しは抗議しろよ (M山談話め…!)
中国での日本軍による犠牲者の数を 交戦総日数で割ると 一日あたり「それムリ!;」って
小学生でもわかるくらいの 大人数なんだぜ? 大陸で工作までして資金捻出してた日本が
そんな膨大な武器弾薬浪費するわけないだろー(呆れ)と思うのは 私だけなんですかね…?;
いやね 人殺しは悪ですよ 平時なら いけないことですよ
でもね 戦争状態なわけで それはどこの国も同じわけで 日本だけがいつまでも糾弾され
謝罪を要求されるのが どうもねえ… しかも事実かどうかもあやふやなことでさ
ていうか とっくに日韓基本条約と日中共同宣言で 決着ついてるし 謝罪&賠償義務ないし…
「じゃあおまえは まわりが悪いことしてたら 自分もしていいのか? 悪いと思わないのか?」
って突っ込まれるかもしれませんが 勿論 『個人間』の場合では 当然悪いと思いますよ
でもそれが 『国家間』の場合は 事情が違うと思うんだ まして 国益に反するなら尚更…
謝罪してないならまだしも そもそも 謝罪済みなんだし…
と いろいろ愚痴ってしまいましたが; 夏が近づいてきたからかなー(笑)
スミマセン;; でもまあ 未来に向かって みんななかよくしようぜ!
ということで いいですかね?(←どんなまとめか;)
みんななかよくが 一番です いえ ほんとに…
更に 基!
Yルゲン=Pロフノフ かっこええなー! 艦長ハアハア
十代後半にこの映画 初めて観たときは(確かスカパーでかな?)
まったくおじ様たちには ハアハアしなかったのに… 私も年取ったなあ(遠い目)
ぜってー 今日Oリオン観に行くぞー! オー!(何)
PR