忍者ブログ
2008年7月7日開始★アニメ放映当時は「ふーん」程度だったのに、コミックスで某特務中尉にまんまとやられました…!松月が好きです。アホ全開ですのでご注意ください!そして2010年5月…ナイトレイド第5話で見事に嵌りました…!葵葛が好きすぎます!そんな名前の昼顔があるってどういうことですかスタッフー!      ※オタク発言がダメな人はブラウザを閉じてきれいさっぱり忘れてください;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅くなりました…!
毎度ながら 立ち読みなので 記憶が曖昧ですが…
(ひさしぶりに ♪聖闘士神話を聞いて ハアハア←え)

全員離艦… 青梅さんが鉄パチだけなのがもう…! うわああん
康平や米倉は みらいに帰れるんだね… そこにまさゆきはいないけど…
米倉は 初めてあの時代アス●ックという 近代兵器を使用したんだったけなあ…
と 思わずしみじみして 時間がないくせに 1巻を読み直してしまった;;
一人称が「ぼく」だったよ!;;

ていうか 1巻の草加は 今みたいに 常に余裕の笑みって感じじゃなくて
表情豊かで 新鮮でした(笑) まゆも太いしさ…
あんなに眉間にシワよってる少佐は 最近見たことないよ

大和の乗員が いくら上官の命令とはいえ あんなに折り目正しくてびっくりした
みらいクルーの 副長認識が 少年誌のヒーローみたいだったなあ…
正直 私は 所々 角松の甘さにイラッとしたことがあるのですが(スミマセン;)
でもその甘さは 現代の日本人的甘さというか 戦後日本が押し戴いてきた
専守防衛 とか 
諸国民の公正と信義に信頼してわれらの安全と生存を保持しようと決意した 
とかの 一見キレイだけどその底辺には危うさがあるお題目とか
そういった 権謀術数を否定した 一種平和ボケ的なものの結晶のような気がして…
(伝わりにくいっつーの)

いったいどこが この壮大な物語の落としどころなんだろうと考えると
まったく答えがでてこないという… すごい漫画だ!(笑)
ここまでくると 原爆はもちろん使わないでほしいんだけど
それはそれで 毎回毎回息をつめて 読んできた側としては 肩透かしというか…
物騒でスミマセン;; いや でも マジで誰も死なないで欲しいんだ!
と 思ってしまう私も 所詮 戦後の人間です;;

ひさびさにカーネルでてきましたね そういえば… テイラーは今頃なにしてるのかな
堀田さんは輸送かしら… キスカ組は 撤退後どこに派遣されたんだろ
よしのりは… もうすこしで島風沈んじゃうんじゃなかったっけ??;;(史実で)
ゆきかぜ は生き残るよね… 確か
もう出てこないのかなあ~ ヤブッキーとかさあ(え)
岡村少佐は今 サイパンでしたっけ? 単行本読んでもすぐ忘れるダメ人間;
サイパン もいっかい行きたいなあ あそこでやった実弾射撃とセスナ操縦またしたい

で 松はなにを言ってなかったというのか…!? ちょう 気になるっての!
次もコンビニにダッシュしなきゃ!
そろそろ内c(以下略)
 

拍手[0回]

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
日々のつぶやき
何かございましたら
メルフォです~

↑角松の特務隠し撮りシリーズ
作戦会議室★ミ
今日は何の日~ フッフー♪
最古記事
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
メイコ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]