[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
に 行ってきましたよ! 初めてでした 超汗かいた! 今年初じゃなかろうか あんな汗
献燈もしてきました 日が出てるうちに YOU就館に入って 出てきたら暗くなっていたので
燈籠のきれいなこと…! あと有名人の燈籠(?)も見れました
写真バシバシ撮ってきたので 『社会科見学』のとこに入れられたら…いいな
あくまで 希望的観測
ショップでは やっと目録をゲット! 前回時間切れだったので;
あと『英霊の言乃葉』①もゲット これから行くたび1冊ずつ買うことにします
昔ここでタミヤの零戦五二丙型を買って いまでも箱ごと飾ってあるのですが
あとから本で『性能が他の機と違って悪く パイロットたちには棺桶と嫌がられていた』
ってのを読んで 軽くへこんだのでした…
そして二一型の坂井機が隣にあるので(しかも完成形) なんだか残念な五二丙型…
あとアベンジャーとウォーホークとスピットファイアとホッケウルフのミニチュアが
ありますが デフォルメされてて 機種ほんとにそれなのか よくわからん(汗)
こないだ職場の人に 全長35センチの大和もらいました ゲーセンで取ったのですと
ふだんからすきすき言ってるから くれたらしい いい人だ…!
当時は 「大和よりヒコーキがほしいなあ」とか 心の中で思ってたのですが
ジパを読んだ今! 大和が愛しくてしかたありません!(←単細胞)
鴻上~! 野尻~!(夕日に向かって叫ぶ) 野尻はいつか爆風とかで メガネとれたり
しないんでしょうかねえ で お約束の美青年だった… みたい な(?)
コミックス派なのでいまどうなってるのかもわからんのですが…
これ 46糎砲回転します でもほこり被せたくないから 開けてない…
たしか 大船~東京くらいの飛距離だった…ってなんかの本で読んだ
今日 砲撃の音聞いてきましたが すごかった うん すげかった
テレビや映画の作られた音とちがった ドカーンってより ドキューン?
うまく言い表せませんが まさに
♪弾丸(たま)撃つ響は雷(いかづち)の 声かと許りどよむなり… ですな
そ し て !
いつもいつも買おうか買うまいか悩んで結局買わなかった 略帽!
ついにゲットです!
一種か二種か悩んだのですが 決め手はやはり
ジパ24巻のかつみたん!! ハアハア
これが かつみたんの頭に…(←変態)
一種は今度行った時にでも買おうかなあ
使い道ないけど…; 軍帽売ってくれたら
絶対買うのに! 多少高くてもさ…
海軍さんのカレーは夏に呉行くし
今度でいいやと思って買いませんでした
それにしても 防暑服ってさ
正式採用(制式?)するときにだれもストップ
かけなかったんだろうか? だってハイソックスですよ? ねえ?
おかげで現在 こんなにもハアハアしてる私がいるのですが;
あと 10巻の一種かつみたんの足がかわいいです 靴下見えてる~!
腰に手当ててるとことか もう アンタ 何しててもかわいいよほんと!
ちょこちょこ資料代わりに 登場巻読み直してるのですが
なんも考えずに読んでたころと今では 見方がかなり変わりました
あらためて気づく数々の松月ポイント! なんなんだあれ!
少なくとも私15巻くらいまでは 普通の漫画として読んでた気がします
なのに 今となっては… ゲフンゲフン!
そうそう 来年のイベント 申し込み先住所探したのに 見つからなかったのですが…;
私だけでしょうか?;;