忍者ブログ
2008年7月7日開始★アニメ放映当時は「ふーん」程度だったのに、コミックスで某特務中尉にまんまとやられました…!松月が好きです。アホ全開ですのでご注意ください!そして2010年5月…ナイトレイド第5話で見事に嵌りました…!葵葛が好きすぎます!そんな名前の昼顔があるってどういうことですかスタッフー!      ※オタク発言がダメな人はブラウザを閉じてきれいさっぱり忘れてください;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さあて今週もやってきました 水曜深夜!
毎週どっきどきな この瞬間が…!

では 折りたたみます…!

…私 なんだか ラスト 桜井くんだけ(菊池たち内地組もありかな)生き残って
サ●ンのCD 取りに行くんちゃうんか とか 思い始めてしまいました…; 泣

飛行科。
…「殉職率 高いよな…」 の セリフ 確かにそうだよね…
当時でも 陸海空 一番死亡率が高いのは 飛行機乗りだったんだもんね…
イメージいちばん低かったんですが(汗) ←きっと坂井さんの本ばっか読んでるからだ
でも 私だったら 単座戦闘機乗りがいいです だって自分の責任だもの
逆に 腕に自信があれば 気楽(語弊アリ)でいいんじゃ… 陸海は死なばもろとも な 感が;
かいじせんせーは どうして 両飛行科のお顔を見せてくれないんだろう… なんかの伏線?
もしかして… 見せられない状況?;; いやいや! きっとあとで 効果的に用いるはずなんだ
そうだよね??;;
桜井君も やりきれんだろうなあ… みらいに戻ったら… 「なんでおれだけ…」と
大和のかっちゃんみたいに ならないことを祈ります!

先任… 「船としては最高の状態だ」 とかゆってましたね
柏原一尉も なんか軍人然としてきましたねえ… これが戦争なんでしょうね
『人間は 環境の生き物』 っていうのは 中3のときの担任の先生がよく 言ってたな
確かにそうですね そういう状況だったら 嫌でも対応していかなきゃならんですしね…
顔つきまで変わるもんなあ 人間って

ついにまっつん登場!
さあ始まるぜ 大和内決戦…! 青梅さんは大丈夫なんだろか;;
あっちではたいした時間経ってないんだろうけど…;
つか 陽動作戦! それか! それ使うのか!! 携帯電話!!
ここが唯一うきうきしたとこです アラーム鳴らしたりするのかな
電波ないから それくらいしかないよね… カメラ機能??
ともかく 私の中では ジパの醍醐味って 海自のアドバンテージである近代兵器と
当時の戦力のぶつかり合いなんですよね しかも普通に使えば 圧倒的優位なのに
ギリギリのところで対処して 結局やむにやまれず全力発揮しちゃって
米軍脱帽 すげえよ海自!! みたいな 変な興奮があるんですよ
史実で負けてるから 余計に…!
だから初期のころを読み返したら めっちゃ面白かったです そのへんが…
話進むのもけっこうさくさくしてたし…
はやく全巻いっきに読み返したいなあ!

みんな機種何使ってんのかな~ それぞれはずかしいメールとか 家族の写メとか
入ってんだろうな… まっつんのには ケイコからのメールもあるだろうし(笑)
着メロとか 個性出てて面白そうです 松は普通の電子音な気がしますが(笑)
ちょっと 来週が 前向きな感じで楽しみです モニ立ち読みしはじめてから
初の前向き姿勢かもしんない (いや でももう死人は…キツイ;)

★おまけのつぶやき★
①かつみ… 内地… か…(以下略)
②まっつんは 何かの折に 携帯でかつみを撮ってればいいとおもう
 

拍手[0回]

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
日々のつぶやき
何かございましたら
メルフォです~

↑角松の特務隠し撮りシリーズ
作戦会議室★ミ
今日は何の日~ フッフー♪
最古記事
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
メイコ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]