忍者ブログ
2008年7月7日開始★アニメ放映当時は「ふーん」程度だったのに、コミックスで某特務中尉にまんまとやられました…!松月が好きです。アホ全開ですのでご注意ください!そして2010年5月…ナイトレイド第5話で見事に嵌りました…!葵葛が好きすぎます!そんな名前の昼顔があるってどういうことですかスタッフー!      ※オタク発言がダメな人はブラウザを閉じてきれいさっぱり忘れてください;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あー! 久しぶりにコンビ二でモニ見つけて 手にとって
帰宅するまでの数分間 ドキドキしたー!!!!
懐かしいこの感覚! しかも安心して読める外伝!(退場とかの心配ナッシング)

…やっぱこっち系のお話でしたね! キャー!! 少佐かっこいいよーーー!!


はーい 帰郷しました草加拓海31歳☆(推定) ご両親初登場! お母さん似?
お姉さん見れなかったのが残念! 
イメージ 綺麗で強い(上品な乙女姉さん的な?)お姉さんがいそうv 
で 幼少時はいっつも 「拓海さん」言われながら 頭上がんないといい(え)
それこそ龍馬の鏡川じゃないけど 泳げないちび拓海に紐つけて 
川に投げ込んでたらいい(えー)

てか家に帰ってきたときくらい 私服に着替えればいいのに(笑) 
ずーっと一種でしたね… まあ 一種かっこいいから大好きなんですけども☆

ちっこい少佐 超かわいいです!
んでもって 日露戦争の話を聞きたがる子供なんて 王道だなあオイ!
きっと 滝も津田くんもそんな子供だったと思う! みんな三笠が好きそうだー
(あんな最期なんて 悲しすぎるよなあ三笠… 爆発ってさー;;)
当時の子供たちの 軍人さんへの憧れって 今の子供たちの野球選手とかに対するものと
同じなんだろうか… イメージ もっとすごそうな感じがするんですが…
だって 当時の七五三とか みんなちびっこ陸軍大将OR海軍大将なんだもの(衣装)!
もちろん ちょう か わ い い で す ! 5才のちびたちが何人か写ってる写真が
あるんですよねー そんなん実際目の前歩いてたら 確実に声かけるわい(←犯罪)

とにかく! サトちゃんエピいいわああああああああvvvv
こんな関係も ご時勢ですよねー たった70年くらい昔なだけなのに 2号さんとかって
フツーにいたんだもんなー; 20世紀は戦争と人権と科学技術の世紀でしたねホント…
(急速に進化・発展したという点が) 前半と後半で こんなに世界が違いすぎる世紀は
いまだかつてなかっただろうな…
ちょっとこれはなんだ ちびっこたっくん&サトちゃん話とか 描きたいなあ!
たっくんは 町の子だから きっと最初は田舎の番長格に目つけられてるんだ
そんで喧嘩して 仲良くなっちゃうんだ (♪なーつがすーぎーかぜあざみー 『少年時代』)
ああ 妄想は限りないね…まったく!

宇宙人の次は風の子かーーーー!(ツッコミ)
も…もう なんでも ええであんす(笑) それでも少佐は かっこいいです(笑)
ラストの汽車でのやりとり… 深いですね~! 『すれ違い』! ああん!
『諦め』ていう感覚って 当時の人たちってけっこうフツーに持ちあわせた感覚なのかな…
私もやっとこの歳になってわかってきたもんなあその感覚…
『すれ違い』とか 『タイミング』って ホントあるよなあ~って…

ちょ…! 「見とれてた」とか…! も…少佐ってば気障ーーーーー!☆(←落ち着け)
手を握るという行為は 当時の日本で しかも大衆の目がある中で かなり大胆なものだった
のではないかと思います… 見られてたら大変だよサトさん…!
私は 日本映画とハリウッド映画の戦争ものの決定的な違いはここだと思ってるんです
ラブシーンがないのが日本映画!(たまにあったりするけどうまくぼかされてるし)
最後まで描写しちゃうのが ハリウッド映画! そして私はそんな日本の精神性が好きです
どっちがいいの悪いのというんではなくね! 
実際は出征前なんて相当ヤル(下品ですいません)だろうけど 
あえてそこは描かなくていいというか… 
昔スカパーで見た オールキャストの太平洋戦争ドラマでは
けっこうそういうシーンがあってびっくりした(笑) 珍しい!って(笑)

昭和16年10月8日…
開戦まで あと二ヶ月… 運命のミッドウェーまであと半年…
今回の草加編は 「ああ草加もジパングとか言っちゃう前は フツーの青年だったのね」
というのが 大方の感想だと思うのですが… いやー良かった!
できれば滝編とか 津田くん編とか 見てみたいー! 子供時代も見たいー!
この外伝は…画集に収録されるんですかね… 是非そうではなく 1冊ぶん外伝を!
お願いしますK談社様! 昔な●よしよりり●ん派だったことは謝ります!
きっと全国のジパスキーさんたちみんなの願いかと!
初詣で祈ってこようかな(←止めれ) せんせー京都行くって書いてありましたね 探したい(笑)

最後のツッコミ。

あ、れ…? 奥さん は…??

過去に嫁の存在について 言及してたのに…! おかしいなー;;
もしやせんせー自身 その設定忘れてる? 11巻に書いてあるってばー!
あ、きっとアレだ、真珠湾から戻ってきた後 また休暇で岩手に帰るんだよ
そしたら サトさんの旦那が死んじゃってるか 会社つぶれて不遇になってるかで
実家に出戻ってたりするんだよ… で、めでたく二人は結ばれるんだよ!
(勝手すぎます)

とにかく またジパが読めて 幸せでしたー! ジパ大好き!! 万歳!!

拍手[3回]

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
日々のつぶやき
何かございましたら
メルフォです~

↑角松の特務隠し撮りシリーズ
作戦会議室★ミ
今日は何の日~ フッフー♪
最古記事
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
メイコ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]