忍者ブログ
2008年7月7日開始★アニメ放映当時は「ふーん」程度だったのに、コミックスで某特務中尉にまんまとやられました…!松月が好きです。アホ全開ですのでご注意ください!そして2010年5月…ナイトレイド第5話で見事に嵌りました…!葵葛が好きすぎます!そんな名前の昼顔があるってどういうことですかスタッフー!      ※オタク発言がダメな人はブラウザを閉じてきれいさっぱり忘れてください;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いろいろ出かけたりしているという状態… サイトほったらかしで何しとんねん
今日 裏サイトのサーバ代請求が来たので 今度という今度は そっち更新したい
てゆーか むしろ本家閉めて あっちに移転しようかなあ
★矢のほうとか 削除したい絵がもりだくさんです(滝汗) 
私 自分で言うのもなんですが 2005年から 絵描くの何年かぶりに再開してから 
かなり成長しました(爆笑)
再開したてのころの絵とか ひどいよなあ… やっぱ 描けば描くだけ少しはマシに
なるもんなんですね(←注:ものすごい次元の低い部分での戦いですが;;)

某稀代のおんみょーじのきょーげんしを見に行ったり
ネコ型ロボットや 悪運の強すぎる独裁者を スクリーンで見たり…
ていうか 映画館に某作と某作の等身大スチールがあって
ちょ… おま、 こんなとこに! 作風かぶっとるのにどっちも出とんねんな!
とゆーことで 写メしまくったり
6月に公開の 某潜水艦映画の写真を見て 今からどうしようもない不安がよぎったり…
(あんな綺麗な伊号の艦長いるかボケー! と 思わず突っ込みたくなること200%な予感)
春はなんだか 盛りだくさんです(←意味不明)
桜の花の満開の下 ちょっとだけ あんごの気持ちが分かるような(←気のせいだから

先週はジパ休みでしたね でもあおいとカバチは読んだ! 枯草さんよかったねー!
かいじせんせー 取材ってどこいったのかな また新たな局面?(←つかいつも局面?;


090408.jpg色塗る暇なーし 角松ですよ 誰が何と言おうと(笑)
押入れあさってたら 2004年大河のDVDセットが出てきて
なつかしくなったので こんなです
イメージは十番隊(組?)組長でいいんじゃないか
一時はちょうはまった幕末 なのにゼミは近代初頭…
なかったんですよ幕末ゼミがー(泣)
いぞーさんの墓とか 超探したもんなー
あの苦労は忘れない あれ 絶対フツー見つかんないから!;
(わたしは幸運にも 見つけられましたが… 
地元のおっちゃん ありがとう!)
2004年大河はさんばんくみちょにやられてました
もちろんいちばんくみちょも ブラックでかわいかったですが!
大河で再燃したかんじですかね はまったのは学生のころだし…
もえけん読んで わからんことピックアップして 実際京都にいって検証したもんだ
池田屋からちょーしゅー藩邸って走れるのか? と 読みながら思ってましたが
実際 ち か い ! うーん ありゃヨユーで走れるわ…
あと 壬生の屯所から 隊士の気持ちを味わうために 黒谷さんまで徒歩で行ったり…
けっこーかかったんだぜ 一週間くらい京都でそんなことやってました
学生って暇でいいな お金ないけど(笑) 今 あのころの暇がほしい…!

こんな話なら 山ほどあります(笑)
てんねんりしんりゅーも体験申し込もうとしてたしね(笑)
伏見奉行所跡探しは かなりレベル高かった 難易度E
しち(なな?)じょうあぶらこうじで かしたろー先生の斬られたとこ
どこかなって うろうろしてたら
油屋のおっちゃんが 「あんたみたいな若い子(注:当時) よう来はりますのや」って言って
いろいろ教えてくれた こういうとき女でよかったとおもう…笑
だって ゆーしゅーかんの五二型見てると 見知らぬじいちゃんが話しかけてきてくれたりさ…
それで 戦争体験とか聞けちゃったりすると やっぱ女で得したとおもう(え そこなの?)

拍手ありがとうございます!
あー お礼参りお礼参り…! 不心得モノでスミマセン!

拍手[0回]

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
日々のつぶやき
何かございましたら
メルフォです~

↑角松の特務隠し撮りシリーズ
作戦会議室★ミ
今日は何の日~ フッフー♪
最古記事
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
メイコ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]