祝☆松月再会!!!!!!!!
バンザーイ! バンザーーーイ!!
苦節約3年(24巻のパラオ再会から)… 単行本にして約20巻ぶり(すげえ)…!
ついに! ついに! かつみとまっつんが 時を越え 海を越え 再会しましたーッ!!
それにね 2008年7月に ジパにスコーンとはまって モニ読み始めてから
初めて! 初めてかつみが しゃべってくれたのです!!
しかも 角松との再会って… 再会って…(2回言う)!
せんせーは やっぱり いろんな意味で 神だった…!;
ちょ ちょっと 再会についてハアハアする前に 講和方面を追ってみます
1944年10月2日に講和条約調印ってことは すくなくとも9月には終戦になってるのかな
(史実のミ●ーリ艦上の降伏文書調印は9月だし… 8月15日からちょっと経ってるから)
でも マリアナ決戦が 1943年12月でしょ? そしたらそこから半年以上はまだ
米と交戦状態だったわけかー 岡村さんとか大丈夫だったのかなあ
史実の延びきった戦線を縮小したわけだから 堀田さんもよしのりも そこまで
無茶な航海には出てないとはおもうんだけど… キスカ組も…
是非 彼らには 戦後を満喫していただきたいなあ…
渡井さんは 花子と仲良くやっててほしい☆
堀田さんあたりは 角松と面識あるから またひょっこり出てこないかなあ…(汗)
よしのりに至っては あんなに活躍してるのに ずっと島風の上だから
他キャラとの絡みいっさいないんですよね… なんか不思議!
(あー よしのりについて 今度語りたい←迷惑
江戸っ子だったらいいなあとか ぼんやり思っている…←勝手すぎる
「そいつァ いけねェなァ」とか 「おれァ」とか 江戸弁の よしのりってどうですか
『し』と『ひ』の区別がつかない よしのりって どうですか
(しまかぜ が ひまかぜ になっちゃうな…笑)
んでもって 馴染みの女郎とかに岡惚れされてるよしのりってどうですか)
って いい加減にしないと 次いけない(汗)
東条内閣不信任? 近衛内閣? じゃああのリンチ… い いや 東●裁判はないんだね
ハ ハルノート のんだの!? ちょ こ これは 屈辱!;;
てゆーか 戦後って どうなってんの 国連とか! 第三世界に 独立の気運は??
相変わらず 帝国主義で 米英仏蘭は 植民地留保?;;
日本は復興… ってことは マリアナ以降 多かれ少なかれ空襲されてるってこと?
ってことは サイパン陥落したってこと(ここからだとB29の航続距離内)!?;;
岡村少佐ー! (って いちいちそこまで深読みしてたらやっていけないですね;;)
あ ドイツは 史実どおり 1945年5月まで戦ったんだ…
冷戦構造は 変わってないのか…
じゃあ結局日本だけが違う運命を辿ったってことなのかなあ
でもさあ ハルノートのんじゃったってことはさ 草加が目指してた『誇りある講和』とは
ちょっと違うんじゃないかなあ… ううむ…
少なくとも 交戦権はあるようですね 9条もないようです(ホッ)
いや 私は 諸悪の根源は9条だと思ってる人なんで(←あ 敵作っちゃいました?;;)
今の日本の国際的地位の低さの大部分がここに端を発してると思う
(技術面とかじゃなくて 政治的な意味で)
いえ 私だって戦争なんてまっぴらごめんですが それこそ フリートインビーングが大事って
番外編でもゆってたじゃない(え) 存在することに意義があるんです
なーんで たかだか非常任理事国(現在)のうちの国が
国連でアメリカに次ぐ予算を 払ってるんですかね?
五大国のアメリカ以外の国の予算負担を全部合計しても
日本の負担額に届かないのを 国民のどれだけが知っているんだろう?
(まあ 国連での他の国々からの日本の信用度は高いようですが…)
そこまでしてるのに 一生常任理事国入りは不可能だし(特アが全力で邪魔をするから)
現時点の拒否権という強い権限を発動できる国のうちのひとつは人権無視だし
もうひとつは 解体したっていうけど まだまだ民主主義ってかんじではないし
そのまえに 常任理事国は けっこー国連無視するし そんな国連中心主義でいこうっていう
某与党の主張は 理解不能 一見よさげに聞こえる政策はまず一度穿ってみることです
いや 国際協調は大事です でも いざってときにルワ●ダから撤退した国連軍とか
見るとなー やっぱ国益しか見てないのかよ… みたいな(泣)…
国会開かずに 勝手にア●ア共●体とか 中韓と共通の歴史教科書を作る!とか
(もう これ 絶対やめて!お願いだからやめてー!;;)
外●人参政権推進とか なにひとつ日本の国益にならんようなことばっかやってるのって
どうなのマジで… と 毎日ニュースを見てヤキモキしています
アフ●ン支援だってさー 人的被害はぜったい給油活動の方が…モニョモニョ…
ゴホン! す すみません つい日頃のアレ(←アレってなんだよ)が噴出してしまった;
では 感想にもどりまーす
国防軍かあ… じゃあ 国の名前はやっぱ 『日本国』になったのかなあ
私 『帝國』ってゆー響きがスキだったのになあ…
で しげるはどこへ? 戦後はじろうといっしょに活躍したの?
つか じろう=しらすよか 滝ですよ滝ー!! 今なにしてるんですか中佐ー!;;
もう中佐じゃないか… 政治家とかになっちゃってたり?;;
終戦工作に功はあっただろうから 政治家なんですかねやっぱ…
でも意外に 「やはり海をすてることはできん… おれも結局根っからの海軍軍人だと
いうことか… フッ」 とかいっちゃって 国防軍(海)のトップになっちゃってたり(笑)!
ええい、勝手な妄想にも限度があるわい!(バーン!)←セルフツッコミ ご容赦ください;
栄一郎さんスキーとしては 是非もう一度! 本誌でのご活躍を拝見したき所存…ッ!
せんせー お願いします(土下座)!
で 菊池登場☆ってゆー もっていきかたをしておきながら!
もうあの状況じゃあ 雅行くるしかないだろ!?みたいな 演出をしておきながら!
か つ み 登 場 … ! !
実際 まったくかつみの出番を期待してなかった私としては まさに寝耳に水!
モニを持つ手が震えましただ…(ガタガタ) 夢かと思った マジで!
でも あの後姿で かつみってわかったもんね! ザ☆なで肩!
て てゆーか…っ
超美人になってね?
今まででいちばん美人に描かれてね?
つかぜんぜん歳とってなくね?
と おもわず チーマーの兄ちゃんみたいな口調で いろいろ突っ込んでしまった
(心の中で)
むしろ 初登場時から13年分若返ってるといっても過言じゃないよ!?;;
髪型とか前髪なくなってオールバックになってるくせに
いやだ、 この子
ちょう かわいいんだけど…ッ!?
お肌ツルツルだし! なにこの愛しさと切なさと心強さはーー!
出てくるなら 皺のひとつやふたつ 覚悟してたよアタイはさーーーーー!(誰)
おめめもぱっちり☆ 相変わらずそのちっちゃなお口が エロイです中尉ーー(敬礼)!
うちのかつみの設定(ほんとえらそう&勝手でスミマセンー!)は
「角松と10コ離れてるってなんかエロいよなあv 10コ下の子に手出すまっつん最高☆」
という 不純な動機により 25歳がいいなあって感じだったのですが
この説(説じゃないから) 何気に間違ってなかったんじゃねーかな…ということを
康平口調で 主張したい今日この頃! (ほんとかわいそうな人なんでそっとしておいて下さい)
その計算だと40前でしょ? だってあの子 ぜんぜん変わってないもの!
何度も言う! むしろ若返ってるもの!(←うるさい)
とにかく かつみのかわゆさに いまだに腰砕けです…
中島…ってあのゼロ製造してたメーカーかしら(史実では後の富●重工)?
主任てーーーーー! かつみにそんな俗っぽい肩書き こそばゆい!
もう特務中尉じゃないんだね… もう人刺したり(オイ)しなくていいんだね…
もうキミのあのエロ過ぎる一種は見れないんだね…
(けっこう真剣に惜しいと思っている自分が怖いです・笑)
え? でも やっていることは同じようなものですだって?
もう危ないことはやめてってお母さんあれだけ言ったでしょ!(な…)
退場とか もう この期におよんで やめてくださいね…
でも 戦後の闇社会で暗躍する かつみもちと見てみたい気がする…(どっちよ)
角松の 「いや… 少し明るくなった」 っていう台詞…
せんせー 素で描いてるんですよね? なんでこうも同人女の心を抉るのか…!
この、どうってことない台詞がさあ、キュンときちゃうわけでさあ…! ハアハア
しかもそのあとのコマのかつみ… すっかり険の取れた顔しちゃってさー!
満州編での 鋭さはどこへやら… ここの描写を見て
もしかしたら かつみは 結婚したのかもしれないなあと 一瞬思っちゃいました
でも それはそれでいいかも… 結婚して落ち着いたのかもしれん
(※あくまで妄想ですから!)
角松とは 敬語なんだね… 昔みたいに 「アンタ」とか 言ってほしかったけど
お互い 大人(てゆーか まっつんはじいさま入り口)になっちゃったから…
それに長い間会ってなかったんだし ね…
実際 長い間会ってなかった人って 接し方わかんなくなるときありますもんね
友達はいいんですが かつて仲の良かった先輩とかだと
「あれ?敬語使ってたっけか? よくわかんないからとりあえず敬語が無難だろう」
って(笑)
でもまあね… ここからが同人女の本領発揮っつーことで(妄想が)☆
再会したその夜とか かつみは デニー家に泊まっていけばいいじゃない! んで
昔の 満州とか横須賀とかパラオとかの想い出とか お互いのこれまでとか
囁きあいながら 13年ぶん 心行くまでイチャイチャすればいいじゃない☆
そうやって触れ合ってるうちに 昔の距離感をだんだん思い出していけばいいじゃない☆
っかー 描きてえなー!! ちょっと頑張るわたし!
先週までは あまりのショックに 「こうなったら捏造松月再会描いてやるー!」とか
本気で思ってたもの…;; 公式で再会されちゃあ 黙ってられん!
車椅子のまっつんとか エロいよなあ… かつみががんばらなきゃいけないね(ニコッ)☆
せっかくだから まっつんはかつみを膝の上にのせてあげるといいよ…
で かつみは 「天津を思い出す…な」とか 言ってればいい! ハアハアー!
妄想は尽きない… そうとう今日のテンションおかしいってことは 自分でもわかってます!
梅ちゃん そうきたかー!
結局 歴史の揺り戻しは ある程度かかってきてるってことなのかなあ…
そして行方不明の まさゆきと桃ちゃん…
ますます謎の深まる戦後編! ここからまた角松&如月の血液(なにそれ)コンビが
活躍するのか…? いや でも かいじせんせーのことだから あんま期待しないでおこう…
と 理性ではそう思ってても
やっぱり正直 松月コンビを来週からも是非拝みたい私でした…!
栄一郎さんも 是非! 絶対出てくるとは思うんだけど… 重要なキャラなはず だ し …
実際 かつみは 当初の設定では ここまで深く物語に関わるキャラじゃなかったんじゃ…
とか勝手に思っちゃってるんですが;; せんせーも 描いてるうちに 「お 使えるな」
と思って だんだん重要度が増していったんじゃないかなあ…
それとも最初から ここまで計算してたのかなあ… それだったらすごい…!
まっつんの 「きみにだけは…」って台詞にも 反応した!(ここ基本)
きみに
だけは…って!;; ああもう かいじせんせー すげえよ!
つか 今更「きみ」っていうのも エロい(←そればっかじゃんか)よ!;;
サ●ンのCDとか どうなっちゃうんでしょーね… あの存在を知る人は 現時点では
だれもいないですよね?
ここからどんどん みらいクルーたちは 歴史どおりに生をうけていくのかしら?
それはそれで 角松も複雑だろうなあ そして JI衛隊はないわけだから
梅ちゃんも 一佐になることはないんだよなあ… ムム…
(ていうか よくあの状況で眼鏡持ってきたなあ…;;)
何度も言っちゃうんですが やっぱり 戦中の 『みらい』を巡っての話が好きでした…
もうあの艦が無いんだと思うと 寂しくて仕方ないです…
ジパって 『みらい』という最新テクノロジーが 戦中の昭和でどう舵取りしていくかが
魅力だったと思うので…
正直 『みらい』が沈むときが ジパの最終回って思ってたから…;;
戦後編の位置づけを 1巻からの流れの中で考えたときに どうも隔絶間があって;
そこには 『みらい』もなければ 草加もいない… そして 『戦時』ではない…
うーん この先どうなるかで そこのとこの違和感は払拭されるかもしれませんが;;
うわあ すんげえ 長くなった… 読んでくれた方 ありがとうございます;;
なんか書き忘れてることありそうですが とりあえずここで終わっときます!
今週いっぱいは 松月妄想で潤えそうです(笑)
あんまり喜んでると 次号で落とされそうで怖い…
私 すくなくとも モニあと20回は読み直すぜ…! 今のうちにいろいろ補給(笑)
ほんとは トップを再会仕様にしたかったんですが タイムアウト…!
明日から描き始めます☆
てゆーか 松月チャットしたくなってきたー! ムラムラ!
誰かー! このアツい想い(の99%は妄想です)を 語らいませんかー!(笑)