忍者ブログ
2008年7月7日開始★アニメ放映当時は「ふーん」程度だったのに、コミックスで某特務中尉にまんまとやられました…!松月が好きです。アホ全開ですのでご注意ください!そして2010年5月…ナイトレイド第5話で見事に嵌りました…!葵葛が好きすぎます!そんな名前の昼顔があるってどういうことですかスタッフー!      ※オタク発言がダメな人はブラウザを閉じてきれいさっぱり忘れてください;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

76歳おめでとうございます!
今後もご健勝をお祈り申し上げます!

…それはそうと 祝祭日に掲げる国旗がないことに気がついた…;
今度買ってこよう (一昔前は各家庭の庭先にあった風景)

拍手[1回]

PR

Image254.jpgりっ●んラーンド! 思ったよりこじんまりしてて
見るの楽でよかった…! (あんま時間なかったので;)
通りすがる人たちみんな 「れん●う」言っててウケた!
某夢の国と同列に考えること自体 「ハァ?」って
思っちゃうよなあ! (拳にぎりしめ)

これが海とかだったら 
かなりハアハアしちゃうとこだったんですが
陸はあんまり興味がないので 
ちょうどいいテンションだったかも;
ていうか これが帝海だったら きっと開館から閉館まで
ずっといるよ! そんな施設作ってくんないかなー!(ないよ)

『大和の46糎砲体験シミュレーション』とかさー
『伊号で体験☆敵対水域』とかさー (対駆逐艦モードか潜水艦モードが選べる)
『君も挑戦!カッター競技』とかさー
『地上戦体験~海軍陸戦隊~』とかさー (市街戦モードが島嶼モードが選べる)
制服や装備もきちんとそろえて 写真館も作る!
私 コスプレとか まったく興味ないのですが まわりにいるかっこいい人には
「一種着てほしー!」とか 心の中で思ってるんで(ちょっとー!;)

ここまで妄想したけど …絶対ないな! 某政党が大反対するに決まってるし!
私が デニー並みの大富豪になったら 作ります☆(それもないな)
でもあったらあったで 全国から帝海マニアたちがぞくぞくと集まるような気も…(笑)

ヘリのバーチャル体験アトラクション乗ったけど… これが零戦だったらなーとか;;
対戦車ヘリの射撃ゲーム(もともとゲームやらないので まずジョイスティックの
使い方がわからん!)もやったけど… これが零の七・七ミリ機銃だったらなーとか;
(もういいから) ちなみに撃破数4 被弾数2で低成績でした…;;
あ あとちょっと練習させてもらえれば もちょっとスコア向上するから!←負け惜しみ
ていうか 真剣に射撃とか練習してみたい コントロールには自信あるんだけど(←ちょ…;)
バレーでコートを区切って番号つけて 何番にサーブ落としたら成績つけますよって
そんなん落とせるにきまってんだろーとか思いながらやってました(笑)
見事5をゲット☆ 技能科目ってサバイバルだよなあある意味…(遠い目)
…って、なんの話?

でもまあ 狙撃でも戦闘機の機銃でも 風向きとかいろいろ把握しなきゃいかんし
戦闘機なんか 尋常じゃない状態で狙いを定めるわけだし 大変ですよね(笑)
遠くの敵機を狙うときは 機首を上げて撃つんだそうだ…
零は型が変わると機銃の位置も変わるから 慣れるまで大変だっただろうなあ
翼についてるのと 隼みたいに機首についてるのとでは 素人でも勝手が違うのがわかる
ジェット機じゃなくてプロペラ機がすきだー!
…って、そもそもりっく●ランドの話じゃなかったっけ?

Image240.jpg

Image247.jpgほかの写真もいくつかアップ!
この日は人が多かったんじゃ
なかろうか?

装備体験コーナーのアレ…
ヘルメットだけでも重いよ!
あんなリュックしょえないよ!
すげえな隊員さん…!!
サマ●駐屯地も再現してありました
あんなに歓迎されてた事実とか
なんで報道しないんだろね

んで 帰りに観てきた! 超よかったー!!!!! この映画↓
Image256.jpg『誰が●め』(原題:FLAMMEN & CITRONEN』)
私 この映画 モニの特集で知ったんですよね…
んで てっきり主役の赤毛のほう
ジョ●ー=デッ●だと思い込んでいました…;;
でも似てる! そしてセクシーだったぞ!
(トゥー●=リント●ートという役者さんです
最近では『天使と●魔』に出てるらしい)
劇中では23歳の役だったんですが
実際は35歳でした… やっぱりな…(笑)
俳優って女優よりそこらへん有利だと思う けっこうごまかせる気がする!
(まあ 見ればわかっちゃいますけど 「アリかな?」とも思う)

内容は ナチ占領下のデンマーク フラメンとシトロンという二人のレジスタンスの話です
(もちろんこれはコードネーム) 英国の指示のもと リストどおりに売国奴を次々と
暗殺していきますが… ゲシュ●ポがらみあり 家族がらみあり 女スパイがらみありの
「あー レジスタンスってほんと大変だなー」と 心から思ってしまう作品でした…
もしも私が被占領民になったとして 同じことができるだろうか?
と、いっつもこういう映画みるたび 真剣に考えさせられます…
『白バラ』と同じ行動ができるだろうか? ミープのように振舞えるだろうか?
………結局、

…世の中平和が一番です! という結論に 毎回たどり着きます! 平和万歳!
このヘンだと渋谷でしか見れませんが よかったら是非☆ 実話です!

おお 今日はジパ最終巻ですね! またざわざわしちゃいそう…;
そしてあさっては外伝! ゆっくり感想書きたいけど… 年末いそがしー!
でも頑張る! 『アリソン』のシーズン4がどんなに面白くても!(つい見ちゃう~;)

坂もFU毛(なんかこう書くと怪しい;; ふんどしの…毛?)も まだ見始めていません 
どんだけ遅れてるの私; DVDには焼いてあるんですがー! 
今はとりあえず医者の最終回を見たいと思います!
ていうか 来年の大河 うっちーの龍馬で見たいんですが…! 超可愛いんだもの!
山勘の演技もよかったけど 土佐弁も良いvv そりゃ おりょうもさな子も惚れるだろー!
 

拍手[0回]

ネットの片隅で ジパの画集ーーー! とか 外伝草加ーーーー!!とか
ゆっくり叫んでる暇もないです…! ハアハア!

画集については ジパ暦1年と半年の 新参者の私としては ずーーーっと
欲しかったものなので ちょう 嬉しいです☆☆ 過去のモニ表紙が拝めるのねっ!
そこで… こう、 せんせーの描きおろしイラストとか… な、ないんですかね?;;
まあなにはともあれ たのしみでーす!

そして 最終巻の表紙!

もうなんだ アレ かつみ 可愛すぎるだろ! 
つか なで肩すぎだろ!!

いつも日陰者の身なのに 真ん中にいるのも嬉しい☆
また チャイナが見れるとは…! ひゃっほう! なんだかんだ言って 
松月スキーにとっては 贅沢すぎる終わりかただったんじゃないかなーとか
あらためて思うのでした…(いやいろいろ言いたいことはありますがね!展開的に)
でもなんですかね あの衣装のバラバラさといい 人選といい…
帝海面子も 津田くん(顔変わったよなあ… まあ仕方ないか 何年も描いてないだろうし)
だけ一種ですよね… (退場した時期にあわせてんのかな… 泣)
梅ちゃんはスーツだし 康平は作業服だし…(でも康平はそれがいちばん似合ってると思う)
なんでテイラーいないの? ハットンいるのに; ガミは? 堀田さんは?
米内さんにはお世話になっただろーに!(←え) 桃ちゃんは? 56は? かんじは?
よしのり…は インパクト強いけど 実際対面としての関わりないのよね 本誌では…
そんなこと考えながら ふと思ったのですが あの絵、左半分もあるんじゃないかな?
そんな感じしません? 私だけかな(そうだ) きっとそこには 岡村少佐とか
渡井中尉とか 迫水大尉とか 花子とか(以下略)… が いるんだぜ☆

…すいません 暴走しました;

して、外伝!
まあ、冷静になって考えると ここで草加なのがまっとうな感じがしてきました!
あれじゃあ少佐ファンの方は 納得いかんよね、と。
実は私は 草加に関しては 相当かっこいいというか 男前というか 天下無敵な
イメージがありまして… あんなに見た目は可愛いのに どうしても 『可愛さ』でいうと
まっつんや滝のほうが ポイント高いです(笑) かつみは一見なにもかもあきらめたような
風情で実はけっこう揺れてたりまっつんに会って変わっちゃったりとか そういう点が
いとかわゆし! です(なんのこっちゃ)
安易な言葉で言うと、完璧? みたいな… とにかくかっこいいのですよ! 彼は!

だ か ら !

私はもうなんどもここでつぶやいてきたんですが 草加夫人が見たくて仕方ないのです!
超 草加の恋愛って興味ある!!
そんなとこに 開戦前シチュ! そして故郷キター!!!!!
…奥さん見れる! とか期待しちゃ だめですかねー! ハアハアする考えただけで!
あの和尚さんはでてくるんでしょうかねー んでもって草加の方言解禁なんでしょうか(笑)
滝とか津田くんとか56出てこないかなー よもやよしのりが同期とかいうことはあるまい(うん)

とにかく 43巻もモニ外伝も画集も楽しみです☆
ほんとかいじせんせーのジパ絵が好き! 新連載どんななのかなー 
私 作家買いはしない人なので…また歴史や軍事ものなら読むかなー… 
うーん わからん! でもきっと初回は見るなー
沈艦…読むと120パーはまりそうなので怖くて読めません… 
意識的に読まないようにしてます だって絶対 深速っぽいもん私!

あわわ そろそろ退散しないとやばいー!
拍手 ありがとうございます 励みになります! 嬉しいです!




そしてこんなところですみませんが… R様! メールありがとうございました~!
ジパコンテンツ…ですか!? 是非是非作ってくださいーーーーー!!
松月に飢えてますから! 毎日通わせていただきますから!(←迷惑)

拍手[0回]

松月祭 更新いたしましたー! ハアハア
この週末は 大掃除をしました というか しはじめました!
シャー●スチー●モッ● 大活躍だ! ただすぐ水なくなるんだよなー!
そんな掃除を 途中でやめて 描きました(笑) とりあえずひと段落してたし;

もとは
『あの人の 心を見せて ド●え●ん でも私のは しまっておいて』
という 一般公募の短歌から 拝借してしまいました…
ドラ短歌 いいですよ! 是非!(宣伝)

松月祭もあとひとつで コンプだ!
今の状況からすると 文じゃないとむりそう… 漫画描くのがいちばん好きなのに!
トリは裏まんがにしようv とか ひそかに企んでたのに!
たぶんかつみ視点の文になる…かと

てか もうジパ最終巻発売 来週かー! うおお マジで年末迫ってきてる!
外伝もあったりで 肉体的にも精神的にも ドタバタしそうだ…!

そんな師走ですが… 某さんとか 某さんとかー! チャットしませんかー!!(←ちょ)


追記!
今日 『カ●ッサ』見た人いませんかー! なにあれもうすごすぎる!
よく考えるよなあー 「ヒッ=タイTO-人」とか 「セガー●帝国」とか! 爆笑!!
でもまあ 日本史専攻の私としては 去年の 『タイヤの歴史』のほうがおもろっかたです

拍手[1回]

ジパ外伝ーーーーーーーーー!?

しかもクリスマスイブに!! なんてことだ!! ハアハア
う うれしいけど あんま期待しないんだぜ!! 如月はむしろ出さなくていいよ!
とか思ってるかつみファンなんですが(え)
まあ外伝やるなら みらい側を描くのがまっとうな気がします…
あとは…戦後処理? もしかして 草加生きてたらどうしよう(汗)

でも 単行本に収録されないですよね?
ってことは これからもちょこちょこ 一冊分たまるまで外伝やるってこと?
それなら 上海時代の如月を…是非!!!!(←そこなら見たい)
それとも 特別ムック本みたいなの出るのかしら…
個人的には いままでのモニ表紙を収録してほしいなあvv

てか かつみの嫁の話とか(勝手に)考えてたのに そこにもし触れられたら
だいなしだ(←キサマ… 何様だ!)
ひさしぶりに 津田くんとか出たら 泣くかも… 渡井さんと花子とか…!
ああ 気になるけど 「みらいの話 みらいの話ー」って 自分に暗示かけとこう

ちなみに 見たい外伝編 ↓
①草加・滝・津田くんの海兵青春☆グラフティ
②かつみの上海時代 もしくは 米内さんや海軍との出会い(ヤブッキーもありか)
③よしのりと堀田さんの確執(え)
④『まっす●にいこう』的な渡井さんと花子
⑤草加と奥さんのほのぼの~なお話v
⑥滝のサクセス☆ストーリー
⑦CDやら康平の写真やらの複線全部拾ってー!
⑧大佐と中佐のドキドキ☆終戦工作
⑨ジパの帝海面子DE真珠湾攻撃
⑩同じく帝海面子DE寄港地遊興
⑪満州in1942~The man from MIRAI~ 
(要は満州編の角松と如月を別角度から見たいだけ←エー)

ほかにもあるけど キリがないのでやめときマース

毎月15日は 松月再会記念日☆ と思ってガリガリ描いてますが…
ぶっちゃけ忙しくて 間に合うかどうか;;
日付ごまかしてアップしてたら すみません!

091211.jpg

 

 

 

 

 

 


 

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
日々のつぶやき
何かございましたら
メルフォです~

↑角松の特務隠し撮りシリーズ
作戦会議室★ミ
今日は何の日~ フッフー♪
最古記事
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
メイコ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]